チョコレート
こんにちは!
バレンタインも過ぎ、2月の一大イベントも終わってしまい2月も後半突入です!
今年のバレンタインはどんなチョコレートを買いましたか?
甘くておいしいチョコレートですが、食べすぎはもちろん、お砂糖がたっぷりなものや
ミルクが多く含まれるものは冷えの原因にもなりますので要注意です!
でもチョコレートは食べたい!
そんな方には、話題の高カカオチョコレートをおすすめします!
最近はコンビニやスーパーでもよく目にするカカオ〇〇%のチョコレート。
中でも70%以上のものがおすすめです。
すごく甘いというわけではないのですが、食べているとなかなかクセになります。
そして実は栄養たっぷりだったのです!
カカオ70%以上のチョコレートには、抗酸化物質(=老化防止)と言われる
カカオポリフェノール、ミネラル、食物繊維、またフラボノイドやテオブロミンなどの
健康に良いとされている成分が含まれています。
テオブロミンには血行を良くし、基礎代謝を高める働きがあるそうです。
チョコレートが食べたくなったら、ぜひカカオ70%以上のチョコレートを!
コンビニやスーパーで探してみてくださいね。