冷え性の無料相談をする
  • お問い合わせ
  • 076-461-3036

女性はお血になりやすい?!

幸鳥温活ブログ

幸鳥温活ブログ
お問い合わせはこちら

女性はお血になりやすい?!

こんにちは。

ここ数日、富山では本格的な雨と初夏のような気温で蒸し暑さを感じます。

体調のコントロールが大変になるのも無理ありませんね。

 

さて、女性特有のお悩みにとって「血(けつ)」は関連深いもの。

 

女性の体はお血(=全身に血液・酸素・栄養・ホルモンを届ける力が衰え流れが悪くなること)になりやすい状況にあります。

 

◇毎月の生理で血液が消耗してしまい、巡る力が不足

(出産・授乳などでも多く血液を消耗しますから、血液が満ち足りていることは大切ですね)

◇筋力が男性より弱いことで、巡りが滞りやすい

◇オシャレ心から薄着、締め付ける着衣を身につけると、冷えにつながり、血流が滞りやすい

◇仕事・育児・家事で体力を消耗し、ストレスが増えると血流が滞りやすい

 

お血になると、血の道症と言って、婦人科系疾患の原因となる可能性もあるのです。

元気・キレイ・健康に過ごし続けるためには、やはり血液力を高めたいものですね。

 

漢方薬房こうのとりは女性の一生を応援したいと思います!

(2018.05.17)

薬剤師で現役の薬科大学教授が開発した
『漢温』(かのん)

冷え性が重いと感じている方、なかなか改善されない方におすすめいたします。
一人でも多くの方に実感していただきたいので、お得なキャンペーンを始めました。
ぜひこの機会に始めてみませんか?

「漢温」10日間お試しセットに申し込む

pagetop